自分をしること☺️ 人それぞれの速さで進むこと✨
子どもたちの読み聞かせの時間。
今日は『ボノロン』の本を読みました。
『なぜ?』と疑問が多い男の子のサブは、一つ一つ、その『なぜ?』を解決しないと前に進められません。それで、勉強も0点。
それで、サブが悲しくなったときのボノロンのアドバイスです。
『少しづつでいい。前に進むんだロン。みんなと同じはやさで歩くことはないロン。サブにはサブの歩く速さがあるんだロン』
この言葉は、子どもだけではなく、大人もご年配の方々にもあてはまりますね。
大切なことは、前に進めることだと思います。
そして何より、継続こそが最大の力ですね☺️
最近は、ご年配の方々の施設で美語研修®︎タクトレスを定期的に数多くさせていただいております。
その中で継続することで、信じられない効果が表れてます。
常々、人生の先輩から学ばせていただいてますが、
努力した分、きちんと自分に返ってきてます。
90代の方でもできるようになり、自信がついてます!
よくビジネスでは『頑張った分だけ必ず報われるとは限らない』と言われて、筋トレは『頑張ったら必ず成果がでる』と言われてます。
私は、ビジネスも筋トレも同じかなとは思います。
目的を明確にして、それに対して自身で考えて、自分の長所や改善点や特性を分析し、積み上げることをすれば、遅かれ早かれ結果はでます。
そもそもその分野が得意かどうかも含めて。
『好きだから、勝敗なしで頑張りたい』そういうことも自分をよく知ることが大切ですね🎀